神戸新聞に掲載していただきました♪
2010/11/26
昨日のテレビに影響されて、夜ごはんはアジの干物でした。
ソプラノみさです。
丹波・篠山地域にお住まいのみなさん、
今日の神戸新聞・朝刊は見ていただけましたか?
アルバトロス単独ライブ「こえのちから」、記事にしていただきました


地域版ですが、貴重な紙面を大きくいただいてしまいました
ありがとうございます~
件の記事は、こちら↓

せっかくなので、記事の外枠をつけたまま載せてみる
取材にきていただいたときも、あれこれたくさんお話きいていただいたんですが、
ほんとに詳しく記事にしていただきました
2時間以上の単独ライブ、と記事にありますが、
…我々の体力がもつかどうか若干心配です(笑)
おいでいただけるみなさんにはぜひとも楽しんで帰ってもらいたい
!
その一念で、それぞれに準備をすすめています。
で、、、記事に補足を。
一点だけ。
入場は無料ですが、
席数の関係上、
整理券
が必要ですので、行ってみよう!というかたは
近くのメンバーかメールフォームからご一報くださいね!!
メンバーそれぞれの営業(?)のおかげで、
ありがたいことに、整理券の残り枚数が僅かになってきています。
ささやかな会場なので、ちいさなライブハウスくらいお客様においでいただいたら満員御礼
なのです。
でも、「聴きたい」と言ってくださる方には、ぜひ聴いていただきたい!
行ってやろうかな、と思われましたら、事前にどうぞご連絡くださいませ。
整理券の残り枚数の許す限り、全力でご招待いたします
当日、席に余裕があれば、飛び込みでふらっときていただいても入っていただけるかな…
とは思いますが、あくまで整理券をお持ちの方を優先させていただきますので
どうぞご了承くださいませ

ソプラノみさです。
丹波・篠山地域にお住まいのみなさん、
今日の神戸新聞・朝刊は見ていただけましたか?
アルバトロス単独ライブ「こえのちから」、記事にしていただきました



地域版ですが、貴重な紙面を大きくいただいてしまいました

ありがとうございます~

件の記事は、こちら↓

せっかくなので、記事の外枠をつけたまま載せてみる

取材にきていただいたときも、あれこれたくさんお話きいていただいたんですが、
ほんとに詳しく記事にしていただきました

2時間以上の単独ライブ、と記事にありますが、
…我々の体力がもつかどうか若干心配です(笑)
おいでいただけるみなさんにはぜひとも楽しんで帰ってもらいたい

その一念で、それぞれに準備をすすめています。
で、、、記事に補足を。
一点だけ。
入場は無料ですが、
席数の関係上、


近くのメンバーかメールフォームからご一報くださいね!!
メンバーそれぞれの営業(?)のおかげで、
ありがたいことに、整理券の残り枚数が僅かになってきています。
ささやかな会場なので、ちいさなライブハウスくらいお客様においでいただいたら満員御礼

でも、「聴きたい」と言ってくださる方には、ぜひ聴いていただきたい!

行ってやろうかな、と思われましたら、事前にどうぞご連絡くださいませ。
整理券の残り枚数の許す限り、全力でご招待いたします

当日、席に余裕があれば、飛び込みでふらっときていただいても入っていただけるかな…
とは思いますが、あくまで整理券をお持ちの方を優先させていただきますので
どうぞご了承くださいませ


Comment
- 今日も最前列(笑)
-
楽しかったです。
素敵でした。
近くなら、仲間に入れていただきたい。
色んな感想が、頭の中を回っております。
三好大地さんのコンサートで拝見したアルバトロスさん。
あの時は、家族太鼓山本家10人ほどで、
最前列を陣取っておりました。
今日は山本家族3人でしたが、私と娘はやはり最前列。
主人は娘の後ろ(私の隣がスタッフ席だったので)
めっちゃ元気をいただいてっ帰ってきました。
また素敵な声が聞ける日を楽しみにしております。
- >とし瑛さま!
-
ご来場、ありがとうございます
今回も最前列でかぶりつき☆で聴いていただけて、なんだか安心してしまいました(笑)
ほんとに、ありがとうございました!
お楽しみいただければ、ほんとに何よりです。元気をお分けすることができたとは、嬉しい限り♪
これからも、どうぞよろしくお願いします
山本家さんの太鼓も聴かせていただきたいです!- 投稿日
- 2010/12/07
- 投稿者
- ソプラノみさ
- URL
- URL
- コメントの編集
- Edit
Trackback
- Trackback :
- http://albatross3.blog76.fc2.com/tb.php/65-bf8ff7e3
Copyright (c) acappella group Albatross All Rights Reserved.
/ 管理画面