アカペラミニコンサート@柏原高校

2011/03/09

3月ですが最近また雪が降り出しました。
春は名のみの丹波篠山より、おひさしぶりです、ソプラノみさです。


さて、ステージの記録をば。

本日、丹波市の柏原高校さんにて”ミニコンサート”をさせていただいてきました☆


s15238214.jpg
ポスター、手作りしていただいてました!!感謝!!!



えー、ソプラノみさは母校でして…
しかもまだお世話になった先生方はちらほらいらっしゃるままで…
なんだか不思議な感覚で高校に一日おりました(笑)

柏原高校さんには、昇降口の2Fに少しひろいピロティのようなホールがあるんです。
”さみどりホール”といいます。
本日の会場はここ♪
吹奏楽部がアンサンブルを披露したり、ピアノが置いてあるのでそれを披露する生徒さんがいたり。
廊下に面したオープンなホールですが、
ここがまたよく響く!!
機材のエフェクトほとんどかけずにめちゃめちゃ気持ちよく歌わせてもらいました♪

今回は、なんと特別ゲスト♪
神戸大学アカペラサークルGahnna Gahnnaさんから、
一回生バンド「ちゃらんぽん」さんにお越しいただきました☆
ちゃらんぽんさんは、J-popのレパートリーを披露してもらい
アルバトロスの懐メロとは色の違う、爽やかなステージ
ついこないだのハモネプ本戦に出場してたメンバーさんもおられて、
観客の生徒さんはおおいに盛り上がっておりました♪

そしてアルバトロス。
高校生が聞いてくれてるのに、相変わらず懐メロ中心のステージ…
最近CMで流れてる曲なんかも歌ったので、まったく知らない!って言う曲は
少なかったのではないかなぁと勝手に思ってます(笑)



その後はコーラス部のみなさんや希望の生徒さんとともに体験会も開催
本番用の音響機材をつかっての体験までもっていけました。楽しんでもらえたかな



高校生に、大学生。
若いパワーをいっぱいもらった日になりました
ほんとにありがとうございました!
写真はまた後日アップしますね


アルバトロス、もう少しイマドキの歌もレパートリーに加えていこうかなぁ・・・(笑)


その後は、近くのライブハウス兼喫茶店で春ステージに向けての打ち合わせ。
こちらもおもしろくなりそうな気配です


春から、またぼちぼちと歌わせていただく予定が立ってきました。
また思い出したころにチェックしていただけますと嬉しいです
[↑]

Comment

お疲れ様でした

高校生は楽しんでくれたかな・・・??
ちゃらんぽんさんも楽しんでくれたかな・・・??

投稿日
2011/03/12
投稿者
さちこ
URL
URL
コメントの編集
Edit
Passのない投稿は編集できません

Trackback

Trackback :
http://albatross3.blog76.fc2.com/tb.php/73-8c8a79ad
Copyright (c) acappella group Albatross All Rights Reserved.

/ 管理画面