8月27日 篠山教育フェスティバル

2011/08/29

まだまだ暑いですね!
丹波篠山では、そろそろ田んぼがいい色になってきましたよ
ソプラノみさです。

さて、夏の期間ひとやすみしていましたが、
再始動の第一弾、歌ってまいりました


篠山の、四季の森生涯学習センターで開催された
「ささやま教育フェスティバル」

の、オープニングイベントで「黒豆のタンゴ」を歌わせていただきました。


といっても、アルバトロスからは ソプラノみさ と、 コーラスさちこ の二人。

そして、5月の「風と森の音楽会」でご一緒した、黒豆コーラス隊  のみなさん

kuromame01.jpg
本番前に、みんなで並んでchou chou train~♪(笑)


この黒豆コーラス隊は、和太鼓チーム「和太鼓COCOLO」のみなさんを中心に、篠山の子どもたちと
大人たちが集まって結成されています


ステージで、来賓のかたや主催者さんのごあいさつの後、
われわれの出番です


今回は、客席のみなさんも一緒に踊ってもらおう!という目的があり
ステージから振付の説明をすると、客席のほぼすべてのお客さんが手を動かしてくださいました

曲が始まると、自然に手拍子が起こり。
サビの振付部分では、客席と一体に
ステージからみえるみなさんの振付や笑顔、ほんとにすばらしい光景でした。

すてきなステージになりました
ありがとうございました!

黒豆コーラス隊のみなさんにも、ありがとう!
みんな、宿題もがんばってね~
[↑]

Comment

Passのない投稿は編集できません

Trackback

Trackback :
http://albatross3.blog76.fc2.com/tb.php/84-ddfd4550
Copyright (c) acappella group Albatross All Rights Reserved.

/ 管理画面