第19回わっとコンサート”わっと・ソウル"2013年11月9日@日時計の家(箕面小コミュニティセンター)
2013/11/25
最近、遠征の多いアルバトロスです
今回は、大阪!
箕面市人権推進協議会・箕面小地区協議会さんの主催、第19回わっとコンサート"わっと・ソウル"に呼んでいただきました
19回も続いている、伝統あるイベントです。
民謡の山口勢旭さん・佐々木基恵美さん、沖縄三線&ギターのユニット「わたしたち何も知らないんです」さんとご一緒させていただきました。
はじめての土地で大変緊張
してましたが、篠山からも案外近くて、なんだか安心

お客様のなかにも
「町並みが好きで、よく行くのよ~
」とか
「お米は篠山のお店からずっととどけてもらってるの~
」
という方もあり、ぐっと親近感がわきました


あたたかく迎えていただき、ありがとうございました
本番、一曲目からアップテンポな曲をもっていったのですが、ちいさなダンサーさんが客席から飛び入り参加!
大盛り上がりでした
その後も、曲あてクイズや手拍子などで大活躍★
本日のヒーローは彼ですね
最後は疲れたのか、ぐっすりおやすみでしたが…

本日は5名でのステージ♪
手作り看板がウレシイです
打ち上げにもすこし混ぜていただきました。
実行委員のみなさん、ほんとにみなさん仲がよくて、うらやましかったです
ほっこりした気持ちで帰途につくことができました。
ありがとうございました!

今回は、大阪!
箕面市人権推進協議会・箕面小地区協議会さんの主催、第19回わっとコンサート"わっと・ソウル"に呼んでいただきました

19回も続いている、伝統あるイベントです。
民謡の山口勢旭さん・佐々木基恵美さん、沖縄三線&ギターのユニット「わたしたち何も知らないんです」さんとご一緒させていただきました。
はじめての土地で大変緊張




お客様のなかにも
「町並みが好きで、よく行くのよ~

「お米は篠山のお店からずっととどけてもらってるの~

という方もあり、ぐっと親近感がわきました



あたたかく迎えていただき、ありがとうございました

本番、一曲目からアップテンポな曲をもっていったのですが、ちいさなダンサーさんが客席から飛び入り参加!
大盛り上がりでした

その後も、曲あてクイズや手拍子などで大活躍★
本日のヒーローは彼ですね

最後は疲れたのか、ぐっすりおやすみでしたが…


本日は5名でのステージ♪
手作り看板がウレシイです
打ち上げにもすこし混ぜていただきました。
実行委員のみなさん、ほんとにみなさん仲がよくて、うらやましかったです

ほっこりした気持ちで帰途につくことができました。
ありがとうございました!
Comment
Trackback
- Trackback :
- http://albatross3.blog76.fc2.com/tb.php/98-5dfdc338
Copyright (c) acappella group Albatross All Rights Reserved.
/ 管理画面